| 商号 | 株式会社にしがき |
|---|---|
| 設立 | 設立昭和25年8月 |
| 資本金 | 2億円(資本準備金を含む) |
| 資本金(グループ) | 11億9250万円(資本準備金含む) |
| 本社所在地 | 京都府京丹後市大宮町口大野88 |
| 関東支社(品川セールスギャラリー) | 東京都港区港南2-16-4 グランドセントラルタワー |
| 代表者 | 西垣俊平 |
| 従業員数 | 740名(パート・アルバイトを含む) |
| 事業内容 | リゾート関連事業・食品スーパーマーケット・介護福祉事業 |
| 年商(2022年度実績) | 132億円 |
| グループ年商(2022年度実績) | 152億円 |
| グループ会社 |
|
| 略歴 | 1977年 京都府京丹後市生まれ。2000年に慶応義塾大学を卒業後、経営コンサル会社へ入社。M&Aの支援や経営改善プロジェクトの運営に携わった後に、2005年に株式会社にしがきの代表取締役に就任。 貸し別荘スタイルの会員権事業や宿泊施設運営の事業をスタートし、グループ運営施設を70施設以上に拡大。直営展開と開業・運営・集客支援などのコンサルティング業務を行う。宿泊・リゾート・介護など多角的な事業を展開。 |
|---|---|
| 展望 | 「地方から持続可能な観光・宿泊モデルを創り、地方から日本の観光業を底上げする」がモットー。 ハイエンド別荘と宿泊のハイブリッド事業や海外富裕層向け代理店をターゲットにしたランドオペレーター事業、飲食事業、M&A支援、ヴィラ開発分譲事業、そして2025年2月21日に上場したブッキングリゾートの集客支援事業を組み合わせ、BtoB、BtoC各々の領域で独自のポジションを開拓中です。宿泊業のマーケティング・運営の分野で複数のビジネスを組み合わせて希少価値を高めることで、グループ全体で競争力の強化を目指します。 |
| X | s_nishigaki1977 |